詞 : Ginryu, 笥 箪
曲 : ZUN
ふ と 彷 徨 う 騒 が し き 様 を 横 目 に
誰 も 知 ら ぬ 存 ぜ ぬ ま ま に
飽 き 果 て た 取 る に 足 り な い 一 滴
醒 め ぬ 酔 い の 中 で 笑 う
夢 を 仄 か に 思 え ば
知 ら ず 知 ら ず の 内 に も
歩 み 求 め る 足
萃 え や 萃 え 嘗 て の 日 を も う 一 度
駆 け 出 し た 勢 い は
流 行 り 病 の よ う
戯 け て お 出 合 い 候 え
望 む は 人 の 波 よ
山 風 香 る 寒 を 含 ん で
月 は 東 に 日 は 西 に
盃 頭 空 と な り
誰 が 唸 る 一 節
三 味 の 音 に 囃 子 深 く 染 み 入 り
負 け じ と 張 り 上 げ る 大 音 声
先 の 露 な ど 粋 に 非 ず
侘 し さ と 呑 み 乾 す
抑 え ら れ ぬ 浅 ま し き 我 が 心 根 に
当 て 所 無 く し て
張 り つ い た 笑 み も
欲 し が る ば か り
冷 え 切 っ た 芯 に 熱 を 注 ぐ
明 け ぬ 宵 は な い と 語 る
誰 彼 を ま た 想 え ば
ひ ど く 痛 ん だ 胸 の 奥 に 残 し た 轍
再 び 歩 む 嘗 て の 日 を も う 一 度
差 し 出 し た 細 腕 触 れ る だ け の 指 先
手 繰 り 寄 せ 掴 め ば 刹 那
燈 る 幾 つ も の 灯 り よ
山 風 香 る 寒 を 含 ん で
薄 い 光 に 細 め る 目
盃 満 た し て 見 遣 る 空
ち ら り 舞 う 白 雪
飽 き も せ ず 紡 ぐ さ さ や か な 緑
何 時 の 間 に 気 付 か ず 夢 現
在 り し 日 の 記 憶 子 守 唄
心 地 良 き 一 節
霧 が か れ ば 晴 れ て 隠 せ な い
円 か な 月 の 薄 明 か り
何 故 だ か 明 日 を 惑 わ せ る
今 だ け と 知 り つ つ
た お や か に 靡 く 髪 俗 世 を 断 つ
こ の 狭 間 に 棲 む 何 某 も
息 は 静 か 眼 は 閉 じ て
二 人 だ け そ の ま ま
「 渡 世 は 厭 世 」 云 々 恨 み 節
肴 に 浸 る 酒 の 苦 味 よ
け れ ど も 染 み 入 り 酔 い ぬ の は
酔 い ぬ の は
「 渡 世 は 厭 世 」 云 々 恨 み 節
肴 に 浸 る 酒 の 苦 味 よ
け れ ど も 染 み 入 り 酔 い ぬ の は
君 が 居 た か ら こ そ
山 風 香 る 寒 を 含 ん で
長 く 長 く 伸 び る 影 二 つ
終 わ り も 間 近 い 冬 景 色
未 練 無 く 一 息
幾 度 も 迎 え 過 ぎ し 春 弥 生
此 度 ば か り は 実 る も の と
桜 木 の 真 下 切 れ ぬ 縁
散 れ ど も 咲 き 誇 れ