選挙遊説(ゆうぜい)ウグイス嬢・なりきり体験シリーズ
ウグイス嬢の〇〇です
ウグイス嬢の〇〇です
ナレーションも交互にやります
よろしくお願いします
4年周期でやって来る!
市議会議員議員選挙
立候補遊説隊!
今年も
参戦の志を告げに来て
伊藤氏は、出馬表明しました!
(候補者名はご自由にアレンジOK!)
(車の走行音と遊説スピーカー音)
「こちらは、市議会議員候補
伊藤、伊藤、伊藤でございます」
(全体的言葉はゆっくりで!
車の走行もゆっくりなイメージ!
地元の人たちの応援の声)
【ガンバレ~~~】
田舎の選挙遊説(ゆうぜい)、
必須は、選挙カー遊説(ゆうぜい)
バスガイドの経験を踏んで来た私
地元候補、伊藤さんから
遊説(ゆうぜい)隊の
白羽の矢を立てられて、早7期!
こんな私を使ってくださることに
感謝しかない!
少し離れた場所から
遊説(ゆうぜい)のスピーカー音!
どうやら、加藤候補がやって来る!
私が先陣を切って声をかける
「加藤候補のご健闘を
心よりお祈り申しあげます」
「伊藤候補のご健闘を
心よりお祈り申し上げます!」
ともに頑張って参りましょう」
「ありがとうございます
ともに頑張って参りましょう」
「入れ代わり立ち代わり
大変お騒がせいたしております!
伊藤、伊藤、伊藤でございます!」
しばらく進むと
高齢者施設が見えて来た!
ここではしばし
車を停めての遊説(ゆうぜい)
「明治、大正、昭和、平成と
激動の時代を生き抜いて来られました
諸先輩の皆様方、
伊藤、伊藤でございます
どうかこの伊藤、伊藤に
ご指導ごべんたつ、
よろしくお願いいたします
皆様方の力を!
絶大なるお力を
伊藤、伊藤へと
よろしくお願い申し上げます!
夢、生きがい、安心をモットーに
伊藤、伊藤、がんばって参ります
伊藤、伊藤でございます」
しばらく進むと
家族が亡くなられた葬儀斎場前!
(声のトーンを落して)
「お悔やみ申しあげます
故人のご冥福を心より
お祈り申しあげます
斎場前、失礼させて頂きます!
伊藤、伊藤でございます」
田舎なだけに、この地域は
牧場が何ヶ所かある!
競争馬、育成に当たっている
この周辺は
しばらくマイクをストップさせる!
馬を興奮させてしまう為
ストップしないといけないのです!
牧場を切り抜けたあとは住宅地!
玄関先で、可愛いシバ犬が
激励しているかのような声
「ワン!ワン!」
マイクでとっさに声をかける
「ご声援、有難うございます!
伊藤、伊藤、
力の限り頑張ります!
力強いご声援、
有難うございます!
必ずや、仕事でお返しいたします
伊藤、伊藤を、最後の最後まで
よろしく、お願いいたします!
こうして、日暮れの土曜日まで
毎日選挙カーでの遊説(ゆうぜい)は
繰り広げられるのである!
みなさん、清き尊き一票、大切に!