menu-iconlogo
logo

Zou+

logo
Lirik
夢 だ と 感 じ て い た 夢 で さ え

「 像 」 に あ ら わ す 事 が で き る

描 け な い 「 目 標 」 の 1 つ や 2 つ

「 想 」 の 中 の 「 像 」 と す れ ば い い

儚 い 夢 だ と 信 じ て い た

そ の 夢 が 100 年 後 の 夢 に

必 ず 映 る と は 限 ら な い

だ か ら 今 の う ち に 「 想 」 の 中 へ

肖 像 の 中 に 想 い を 込 め る

創 造 の 中 に だ け 生 き る 夢

誰 で も 何 か に 「 像 」 を 残 す

「 想 」 の 中 に だ け 生 き る 夢 も

理 想 の 「 像 」 を 僕 ら は 一 度

得 て い た の か も 知 れ な い け れ ど

「 想 」 の 中 の 夢 も

ユ メ を 見 る

限 り な く 拡 が り 続 け る

僕 ら の 夢 も

広 が り 続 け て い く ん だ

抑 え き れ な い ほ ど の

想 像 の 中 の 夢 が

魅 力 あ る 情 報 に 惹 か れ る の は

僕 の 理 想 に 近 い も の と 思 え る

「 想 」 の 中 に 書 き 留 め る 情 報 は

共 感 で き る も の だ け じ ゃ な い ん だ

け れ ど 僕 の 中 の 「 想 」 が

理 想 を 求 め 「 像 」 と し て

受 け 入 れ て く れ る か ら よ り

良 い 理 が

「 想 」 に 生 ま れ 変 わ る 事 が で き る

「 想 」 の 中 の 僕 は

決 し て 今 の 僕 と は

異 な る 人 だ と 感 じ る

創 造 す る 僕 の 「 想 」 が

僕 の 「 像 」 を 描 き は じ め て い く

「 想 」 の 中 の 「 像 」 は

見 る も の 触 れ る も の

す べ て に 影 響 し て

今 ま で に 無 い も の に 触 れ る 事 で

拡 が り 続 け 「 像 」 と な る 「 想 」 に

時 間 を 合 わ せ る と

そ の 「 像 」 は 理 想 の 肖 像 の 姿 を

見 せ て く れ る

見 た 事 の な い 姿 に 戸 惑 う 心 も

躍 動 す る 鼓 動 に は 勝 て な い

僕 に 与 え る 大 き な 衝 動 は

「 想 」 を か き 混 ぜ る よ う に

僕 の 「 像 」 が 「 想 」 の 「 像 」 に

染 ま り 始 め る 感 じ に

色 鮮 や か な 色 も

鮮 や か に な れ ば な る ほ ど

複 雑 に 「 想 」 を 取 り 入 れ は じ め る

要 素 を 求 め る 道 と

セ ン ス に 頼 る 道 で

「 想 」 の 「 像 」 も

色 鮮 や か に な り は じ め る

淡 色 的 に な れ ば な る ほ ど

僕 の 「 想 」 が

理 想 を 探 し や す く な っ て

夢 も 見 や す く な る よ

夢 だ と 感 じ て い た 夢 さ え も

「 像 」 に あ ら わ す 事 は で き る

描 け な い 「 理 想 」 の 1 つ や 2 つ

「 想 」 の 中 の 「 像 」 と す れ ば い い

ユ メ だ と

信 じ て い た も の さ え も

「 想 」 の 力 で 「 像 」 に し て い こ う

Zou+ oleh AVTechNO!/Lily/Cranky - Lirik dan Liputan